鉢植え妖怪フトル。

青の領域で植物と妖怪を描いています。透過や黒い背景画像に合うような和な画像も制作しております

【ハエマンサスムルティフローラ】ポンポンした可愛い花が魅力的なヒガンバナ科の植物

植物を超元気にする 『HB-101』

①ハエマンサスムルティフローラの特徴

【ハエマンサスムルティフローラ】の特徴を
今日は植物ヲタクな“植物男子”の
雨呼花青さんと語り合おうと思ってます
よろしく~ カセイさんや

植物男子って…まあいいけど
俺は大好きな球根系植物なんだよね
家に葉っぱは茂るけど
花が全然咲かない
ムルティフローラの球根があって
そこから妖怪の男の子…
“ムルティ”が現れたんだ

うわ⁉その球根欲しいですね~!
ハエマンサスの特徴は
ポンポンしたあの可愛いお花でしょうか
線香花火の様な細い花が沢山咲いて
そう見えるのですが

花言葉
『裕福』『純粋』『清純な心』
花後か花が咲かない場合は
観葉植物の様な大きな葉が茂って
それはそれで素敵だね
ハエマンサスは日当たりを好んで
雨に弱いので庭植えより
鉢植えに適した球根の植物なんだ

    植物イラスト1000円から描きます 植物本来の性質等を生かして擬人化や妖怪・モンスター風仕立て可

②栽培カレンダー

【分類】
ヒガンバナ科ハエマンサス属
【鉢サイズ】
15cm~30cm
プランターなら10cm以上離して2球まで
【植え方】
球根の肩が埋まる位にする全部植えない
【肥料】
植え付け後1ヶ月は何も与えず根が活動し始めた頃に
置き肥を与えます花後は液体肥料や
水に薄めた万田酵素等を1週間に一度与えます
【害虫】
ナメクジとハダニが良く付きます
ハダニ対策として葉を良く洗うと良いですね~

植物を超元気にする 『HB-101』

③育て方のポイント

ポイント

耐寒性が無いので霜が下りる前に掘り上げます
その前に肥料を程よく与えて球根を肥らせてあげましょう

植物を超元気にする 『HB-101』